エリア

上尾地区
【㈱ビー・ウィッシュ】印刷・動画・イベント・ホームページ、セールス&プロモーション手掛けるクリエイターです

 販促物のクリエイトを行う㈱ビー・ウィッシュを紹介します。  長沼大策さんが代表を務め2007年に創業した同社。映像・出版・広告業界で経験を積んだ長沼さんは、セールス&プロモーション手掛けるクリエイターです。印刷分野では […]

続きを読む
上平地区
【埼玉県立上尾かしの木特別支援学校】 上尾市民の私たちと生徒さん。「共に生きる喜び」を感じられる新しい絆を作っていきたい

 美しい桜の花にふと足を止めてしまうこの季節🌸 市内の学校も春休みに入り、新学期の準備を進めながら賑やかな時間を過ごされているご家庭も多いと思います。  今日は上尾市平塚にある埼玉県立上尾かしの木特別支援 […]

続きを読む
上尾地区
【北上尾駅 駅からハイキング】 春爛漫 市指定文化財をめぐるウォーキングを楽しもう!

4月1日(土)~7日(金)「北上尾駅 駅からハイキング」を開催します。🌻 市指定文化財をめぐりながら上尾の春をお楽しみください。 北上尾駅東口を出発し、歴史文化や神社をめぐり上尾駅へ向かうコースです。 9 […]

続きを読む
商業
【手作りの店 くるくる】 ミニチュアドールハウスを製作販売。自分だけのハウスを作りませんか?

 ハンドメイド雑貨を製作販売している手作りの店くるくるさんを紹介します。子どもの頃から絵画や工作が好きだったオーナーの渡辺則子さんが、上尾市民体育館近くで1993年に開業。2000年にニッサン通り沿いへ移転し、今年でオー […]

続きを読む
商業
【自家焙煎珈琲 晩秋】 高品質コーヒーを「気軽に飲んで」。スペシャルティコーヒー豆専門店

 上尾市向山、スペシャルティコーヒー(高品質コーヒー)豆専門店 晩秋さんを紹介します。店主の堀江幸一さんは会社員をしていた頃、訪れた自家焙煎店のコーヒーの味に魅せられて、コーヒー探求を始め、研究を重ねて2004年に同店を […]

続きを読む
上平地区
【上尾市農業女性連絡協議会(アグリ女性21)】 あげおアグリフェスタで販売する小麦まんじゅうが大人気!

 上尾市農業女性連絡協議会(アグリ女性21)は生産農家の女性で組織され、女性の社会的・経済的評価と地位向上を図り、健康でゆとりある明るく住み良いふるさとづくりを推進することを目的に、平成4年に設立されました。現在は大石・ […]

続きを読む
原市地区
【日本料理よしの】 四季折々の食材を最も輝かせる技術。慶事・法事・ご宴会・お弁当も是非。

 上尾市瓦葺にある日本料理よしのさんを紹介します。  四季折々、食材が最も輝く瞬間を知る板長の黒須実千彦さんが、その素材の持つ美味しさを存分に生かした料理を作ってくださる日本料理のお店です。  大切な人と過ごすかけがえの […]

続きを読む
上尾地区
【トラットリア ディ フォンド】 上尾のイタリアン。手打ち生パスタ、肉料理、魚料理をワインとお楽しみください。

上尾駅西口徒歩5分、上尾市谷津の「トラットリア ディ フォンド」さんに行ってきました。 都内の某有名イタリアンなどで修業されたシェフが、地元においしいものを食べてもらいたいと、2016年にオープン。 パスタにサラダとパン […]

続きを読む
上尾地区
【鰻の成瀬 上尾店】 鰻をもっと安く、鰻でもっと健康に、鰻でもっと美しくがモットーの鰻店がオープン!

2023年2月25日、鰻の成瀬 上尾店さんがオープンしました。 以前、割烹店があった店舗を居抜きで改装。ついたてを外した店内はすべて座敷で開放感があります。 健康や美容に効果的な鰻を多くの方においしく召し上がって頂きたい […]

続きを読む
商業
【ブリヂストンサイクル株式会社】 走りながら自動充電できる電動アシスト自転車 DUAL DRIVE(両輪駆動)

 上尾市内には平坦な地形を活かしたサイクリングロードが整備されており、ロードバイクスタンドが設置された店舗もあるなど、移動手段に自転車を活用している方や、趣味で愛用しているサイクリストさんたちを多数見かけます。自転車製造 […]

続きを読む
商業
【つくばね製菓】 長い年月 地元で愛され続ける 昔ながらの和菓子屋さん

つくばね製菓 さん🍡を紹介します。 お店にうかがうと、マスク越しにはにかむ笑顔が微笑ましいお2人が迎えてくれました😊 「正確にお店を何年続けているか分からないんです笑」との返答に思いを馳せ […]

続きを読む
商業
【中華ダイニング秀】 都内中華料理店で修業の経歴 大勢で利用してお料理を楽しくシェア

北上尾駅西口徒歩5分、中妻1丁目の「中華ダイニング秀」さん。 都内の中華料理店で修業した店主が2017年に開店。 いつもお店の前を通っていて気になってはいたのですが、初めて入り 餃子、ピータン、チャーハンをいただきました […]

続きを読む
上尾地区
【農事組合法人 上尾市農産物直売組合】 1975年オープン 新鮮でお買い得な農産物をどうぞ

★アッピーが行く!~農事組合法人 上尾市農産物直売組合~★  JR上尾駅の西口と東口を結ぶ陸橋・宏栄橋の下で野菜が直売されているのをご存じの方も多いと思います。ここは農事組合法人 上尾市農産物直売組合が運営する上尾市農産 […]

続きを読む
上尾地区
【上尾ライオンズクラブ】 結成50周年記念 『Ageoパフォーマンスフェスティバル』を3/30開催!

 集団の力で、経済力のみならず知恵と労力をもって奉仕する‶We Serve「われわれは奉仕する」″がモットーのライオンズクラブは、会員がクラブ活動を楽しみつつ、地域社会におけるボランティア活動を目的として結成された国際連 […]

続きを読む
上平地区
【Raw food Style Joyeux(ジョワイユ)】 ローフード や、作りたてのスムージー が楽しめるテイクアウト専門店

 ローフードスタイル #ジョワイユ さん @rawfoodstylejoyeux は「喧嘩するほど仲がいい」という言葉がピッタリな同級生ご夫婦が笑顔で迎えてくれる、心と身体に優しいローフードや、作りたてのスムージーが楽し […]

続きを読む
上尾地区
【上尾市施設園芸研究会】 上尾産の美味しいトマトを食べて元気になって‼

トマト🍅は1月中頃から旬を迎えます! 本日は上尾市施設園芸研究会を紹介します!  施設園芸とは、ビニールハウスやガラスハウスなどの施設の中で野菜・果物を栽培する方法です。上尾市施設園芸研究会は1965年に […]

続きを読む
上平地区
【石臼挽きそば・鴨汁うどん 利久庵】 創業50周年。冬季限定 鴨牡蠣うどんを提供中!

 石臼挽きそば・鴨汁うどん 利久庵さんでは、冬季限定で「鴨牡蠣うどん」を提供中です。鴨と牡蠣の旨味たっぷり、贅沢な一品。 麺を中太麺や、SNS映えする極太麺に変更することもできます。極太麺は茹でるのに30分かかりますが、 […]

続きを読む
上尾地区
【第3回 あげおまるっとグルメ】 2月1日~28日に開催。みんなでつながろう!

「第3回 #あげおまるっとグルメ 」が2月1日から開催されます!🌈🎉 上尾市内にある100店が、お得な限定メニューやサービスを用意。まだまだコロナの影響が残る中、みんなでつながり、支えあい […]

続きを読む
上尾地区
【キムチショップあげお】 試行錯誤を繰り返して完成した美味しいキムチをどうぞ。ワークショップも主催

 「ふとした出会いから、人生が変わりました!」 そう話すのはキムチショップあげおの女将、小林キミさん。友人宅で食べた手作りキムチの美味しさに感動してレシピを必死に書き留め実践。作り始めた瞬間に、キムチ作りは小林さんの全て […]

続きを読む
上尾地区
【旬鮮 和さび】 旬の食材と、新鮮な魚を使った創作料理が楽しめる、隠れ家的な居酒屋さんです

寒い夜は、旬な食材の創作料理と豊富なお酒🍶で身も心も温まりませんか? 上尾駅西口徒歩5分、谷津観音堂裏の旬鮮 和さびさんがおススメですよ😌 隠れ家的な場所で、気さくなご夫婦が出迎えてくれる […]

続きを読む
上尾地区
【みのる庵】 毎月第三土曜日だけ営業する 限定10食のそば・うどん店がオープン!

寒い日は温かいうどんやそばが食べたくなりますね。 2023年1月21日にオープンする「そば・うどん処 みのる庵」さんを紹介します。 実はこちらのお店、開店日は毎月第3土曜日の1日のみ。営業時間は3時間だけという、ちょっと […]

続きを読む
上尾地区
【あげお5支部女性の会(JAさいたま女性部)】 市内イベントで、手作りまんじゅうが大好評!

 あげお5支部女性の会(JAさいたま女性部)は、上尾・原市・平方・大石・大谷の5支部の女性部で構成されております。年間を通して、上尾市内で開催されるイベント(3~4月のさくらまつり、6月の花しょうぶ祭り、11月の産業祭( […]

続きを読む
大石地区
【岸井農園】 美味しい苺を直売。2月からは、いちご狩りが楽しめます!

1月15日は「苺の日」ということで、上尾市中分にある岸井農園さんを紹介します。 直売所には赤くキラキラ輝く苺がずらり😍 スーパーの青果コーナーよりテンション100倍アップします🤩 あまりん […]

続きを読む
商業
【セイワミルク 西上尾宅配センター】 ㈱明治の乳製品で、健康・笑顔・元気をお届け!

 セイワミルクは、株式会社明治の牛乳・ヨーグルト等の乳製品を中心に、宅配専用の健康に良い商品を家庭や事業所に届けています。さいたま・上尾・草加・三郷・白岡・蓮田・川口・春日部各市および周辺地域で宅配を展開する、県下で最も […]

続きを読む
上尾地区
【チーズケーキとクラフトソーダの店 01_one】 表面の焦げと中のクリーミーが味のハーモニーを奏でるバスクチーズ

上尾市役所向かいに、チーズケーキとクラフトソーダのお店 01_one(ワン)さんが2022年8月23日にオープンしました♪ バスクチーズケーキは、北海道産クリームチーズと生クリームを贅沢に使用し表面を焦がしたのが特徴。表 […]

続きを読む
上尾地区
【ヘアサロン ICCA(イッカ)】 上尾駅近く、マツエクメニューが豊富。人気は3Dボリュームラッシュ。

上尾市柏座のヘアサロンICCA(イッカ)さんを紹介します。 JR上尾駅西口から徒歩3分、落ち着いた雰囲気と丁寧な接客が評判です。完全個室も完備しています。 カットやカラー、パーマ、ダメージケアメニューはもちろん、豊富なマ […]

続きを読む
上尾地区
【あげお朝市】 次回は令和5年1月28日(土)10時から開催

🥕あげお朝市🥕が上尾駅改札前で 12月24日(土)に開催されました。 上尾でとれた新鮮野菜などが並びました🥦🥬🥔 次回のあげお朝市は1月28 […]

続きを読む
上尾地区
【ラムじいさんのインドカレー】 上尾市観光協会推奨料理「アッピーちゃん&みいちゃん カレー三昧」YouTube公開

ラムじいさんのインドカレーの 上尾市観光協会推奨料理認定「アッピーちゃん&みいちゃん カレー三昧」の動画が YouTubeに公開されました。 みぃちゃんこと、黒澤社長が「カレー三昧」を楽しく紹介🤩 お好き […]

続きを読む
上平地区
【ぷちとまとアートカフェ】 秋~冬季限定メニュー「豆乳うどん」は、やさしい味です

 社会福祉法人とまとの会は、平成27年にカフェ&ギャラリーを併設し、紙製品の製造・販売、パソコン訓練などを行う「第2ぷちとまと」をオープンしました。上尾市のキャラクター「アッピー」をかたどった人形焼や、日本薬科大学と上尾 […]

続きを読む
上平地区
【ぷちとまとショップ】 10月リニューアルオープン。また行きたくなるパン屋さんを目指しています

 社会福祉法人とまとの会は平成16年に創設。知的障害者通所授産施設として始まり、現在は多機能型事業所として知的障害、精神障害、身体障害を持った方の自立訓練、就労移行支援などを行っています。  その福祉サービスの中心となる […]

続きを読む