商業
【Bianco Topo】 美味しくて、ラージサイズ、リーズナブルなドリンクを販売!
昨年7月、原市にオープンした 珈琲テイクアウト専門で美味しいと評判のBianco Topo (ビアンコトッポ)さんに行ってきました。 住宅街の中にあるメニューボードが目印になっています。インターホンでオーダーを伝え、 […]
【フランス菓子 ジョゼ】 新生活にホッと一息、ご褒美スイーツをお召し上がりください
昭和63年(1988年)の創業以来、一流ホテルの伝統的な製法にこだわった洋菓子を提供しています。「ジョゼ」という店名は、ホテル時代、ジョゼ・アリミ氏に師事したことに由来しています。オーナーシェフの深井恒明さんは「売れば […]
【中華料理 宝来】 メニューは約100種類! ジャンボサイズのお料理が好評です!
メニューは約100種類! 豊富な種類とボリューミーな料理で地域に親しまれている中華料理 宝来さんを紹介します。 店主の片柳竹雄さんは、都内の本格中華料理店で経験を積んだ後、昭和43年(1968年)に開業しました。和洋 […]
【割烹 芳松】 開業以来継ぎ足すタレが好評のうな重と、すっぽん料理を提供
すっぽん料理を召し上がったことはありますか? 割烹 芳松さんでは予約制ですっぽん料理を提供しています。 割烹 芳松さんは、小林誠市さんと父親の2人で、平成元年(1989年)にうなぎ・すっぽんの店として開業しました。現 […]
【唐揚げ おぼちゃん】 タレに漬け込み2日熟成させてから揚げる唐揚げは、ふっくらジューシー
2023年5月にオープンした、唐揚げ おぼちゃんを紹介します。それまで唐揚げ専門店「鶏笑」で経験を積んだ市川貴士さんが東町で独立開業しました。 調味料を独自に配合したタレに漬け込み、2日間熟成させた若鶏は、ふわっと柔 […]
【創作ダイニング ばか息子】 馬重と和重のランチ。夜の上尾串ぎょうざは人気メニュー!
さまざまな料理を学んだシェフが、イタリア料理を中心とした料理店を上尾市上町で2018年にオープン。2021年5月に現在の上尾モンシェリーに移転し、和洋中折衷料理を提供している、創作ダイニングばか息子さんを紹介します。 […]
【くいしんぼう】 地域に根差して30年。4種類の上尾串ぎょうざを提供中!
地域に根差して約30年を迎えるくいしんぼうさんを紹介します。調理師経験約50年の新井明さんが平成7年(1995年)に開業しました。開業当時は中華居酒屋でしたが、現在は“中華料理とお弁当の店”として、市民の胃袋を満たして […]
【菓子屋hoTAte】 クッキー詰め合わせが上尾市観光協会推奨土産品に選ばれました!
「日々の暮らしの中でほっこりするようなお菓子」をテーマとする菓子屋hoTAte(ホタテ)さんのクッキー詰め合わせが、上尾市観光協会推奨土産品に選ばれました。 店主の兼光博揮さんは、都内近郊の有名レストランでシェフパテ […]
焼き鳥と本格焼酎の店【串まめ】 上尾串ぎょうざも提供!
JR上尾駅駅西口から徒歩3分、焼き鳥と本格焼酎の店・串まめさんを紹介します。 居酒屋やホテルの和食&宴会部門に長年勤めていた前田直樹さんが、2015年に独立開業した居酒屋です。今年9年目を迎える焼き鳥の店ですが、前田さ […]
【ともんや食堂】 自家製発酵調味料を使った料理や酵素ドリンクが楽しめる定食屋さんです
からだが喜ぶ発酵食が味わえる、ともんや食堂さん。 自家製発酵調味料を使った料理や酵素ドリンクが楽しめる定食屋さんです。 温もりを感じる居心地のよい店内で、おひとり様でもご友人やご家族様とでもゆっくりおひるごはんを楽しむ事 […]
【上尾串ぎょうざ】 ”串ぎょうざの街あげお”を目指して!
約10年前にあげお産業祭のグルメ祭りで優勝、“肉で肉巻くスタミナヒーロー”として誕生した「上尾串ぎょうざ」が、市制施行65周年を記念したプロジェクトでルールが変更され、新たな「上尾串ぎょうざ」として市内で販売が開始され […]
【マリッジラン】 スピリチュアルなエネルギーワークも行いながら開運パワーで成婚に導く結婚相談所
出逢いを求めて婚活アプリを使ったり、相席できる飲食店に行っても運命の人と出逢うのはなかなか難しいのではないでしょうか。本気で結婚したいと考えている方に、自分の魅力を引き出し「開運パワー婚活コース」など独自のサポートを展 […]
【アグリカフェ=喫茶グリーン】 あげお産業祭で、市内の農商連携が盛況でした!
令和5年(2023年)11月11・12日に開催されたあげお産業祭で、アグリカフェが出店されました。上尾の農業が持つ魅力やポテンシャルの掘り起こしを実現するためトライアルしたものです。 県内一の算出額を誇る上尾市のキウ […]
【Coconowa (ココノワ)】 焼きたての焼き菓子と米粉のシフォンケーキのお店です
2023年11月、上尾市小泉の住宅地にCoconowa(ココノワ)さんがオープンしました。 奥様が焼かれた焼き菓子やシフォンケーキをご自宅の1階で販売されているお店です。訪れた時は旦那様も手伝われていて、お2人で温かく迎 […]
【JAさいたま】 芳醇な香りと爽やかな甘さにほのかな酸味の アップルキウイグミ 好評販売中!
上尾市の名産品のひとつにキウイフルーツがありますが、アップルキウイという品種はご存じでしょうか? アップルキウイはリンゴのような丸みを帯びた形状をしていて、酸味は少なく甘みが強いのが特徴で、キウイの酸味が苦手な方にもお […]
【NPO法人グローブ】 「おしよせる果実感!」がキャッチフレーズの手作りジャム「四季旬果」シリーズに柿のジャムが新登場
「おしよせる果実感!」がキャッチフレーズの手作りジャム「四季旬果」シリーズに柿のジャムが新登場しました。製造販売しているのは特定非営利活動法人グローブさん。甘さ控えめで、ごろごろと果肉が入り果実そのものの味が味わえると […]
「お買物は、市内の商店街・お店をぜひご利用ください!」 今年もサンクスフェスタ開催!
「お買物は、市内の商店街・お店をぜひご利用ください!」 上尾商店街連合会は、相互の親睦・連携と各商店街の向上発展を目的として、上尾商工会議所に所属する市内の会員によって昭和51年に設立された団体です。歳末の風物詩、毎年 […]
【一丁目菓子店】 甘さ控えめの餡、どら焼きを一枚一枚丁寧に焼いています
可愛くてとっても美味しいどら焼きに出会いました! Instagramでご紹介されていた一丁目菓子店さんのどら焼きです! この日はアリオ上尾わくわく広場に買いに行きました。 並んだ和菓子の中から「黒糖きなこ」を購入。しっと […]
【上尾おうち教室 ぽっかぽか】 世界に1つだけの手形足形アート&ごろんフォトを残します
上尾おうち教室 ぽっかぽかさんは、世界に1つだけの手形足形アート&ごろんフォトを残すお手伝いをしています。 手形足形アートインストラクター・髙田亜希子さんが、ママパパとお子様の気持ちに寄り添い素敵な作品を作る撮影会を開 […]
【リンパ療法サロンすみれ】 女性専門、完全予約制のおうちサロン
上尾市本町の住宅地にあるリンパ療法サロンすみれさんは、リンパ療法師である仲良し姉妹のお2人がサロンをシェア、各々が経営をされている 、おうちサロンです入口に掛かっているすみれの描かれた看板がとっても可愛く、迎えてくださ […]
【Earthing salon Lei mana】 「自立した女性、施術する側になる女性を増やしたい」と養成講座の生徒を募集中
★アッピーが行く!~アーシングサロン レイ マナ~★ 「自立した女性、施術する側になる女性を増やしたい」。Earthing salon Lei mana(アーシングサロン レイ マナ)さんではアロマトリートメント・ホー […]
【ゆい助産院】 気軽に集い 相談できる、 女性の一生に寄り添う助産院です
ゆい助産院さんは助産師の木村さんが世代を問わず、全ての女性の心と身体に優しく寄り添える場所で在りたいとの思いで開業された助産院です。 木村さんにとって助産師の仕事とは「女性の一生に寄り添う仕事」。 助産院とは「気軽に […]
【㈱ワイエスコーポレ―ション】 人を動かす魅力があるご当地ガチャ『上尾伝説』
『上尾伝説』というインパクトのあるネーミングで話題となっている、我が街の魅力が詰まったカプセルトイ。このご当地ガチャを開発・販売している株式会社ワイエスコーポレーションさんを紹介します。 同社代表の保坂朋章さんは、大 […]
【AGE-ON!】 全国から6蔵の蔵元が来場。お酒のイベントを9月9日・10日に開催!
9月9日(土)・10日(日)の2日間、イオンモール上尾で「AGE-ON! vol1.SAKE PARK」が開催されます。 日本全国から6蔵の蔵元が来場。キッチンカー、アニメーションダンスやフレアバーテンダー、元Miss […]
【LOOKマツエ】 補聴器とメガネを60年以上販売 アフターケアとメンテナンスも万全
昭和34年(1959年)に創業し、技術と信頼を社是として60年以上も地域に根差して補聴器とメガネを販売し続けているLOOKマツエさんを紹介します。 「補聴器も眼鏡も医療器具ですから、自分に合ったものを作ることが大切で […]
【夏のセレクトワークショップ】 上尾市で活躍されている3名の講師さんによるワークショップ開催
7月30日(日) コワーキングスペースMIRAIさんにて、普段から上尾市で活躍されている3名の講師さんによるワークショップが開催されます🌻 夏休み☀️お出かけしたいけれど暑さで […]
【上尾グリーンテニスクラブ】 美しい自然に囲まれた会員制のテニスクラブがキャンペーン開催中
昭和56年にオープンした上尾グリーンテニスクラブさんは、佇まいに歴史と懐かしさを感じるクラブハウス、階段を上がり2階入口から入った室内の窓の外に広がる6面のコートが四季折々の空気と香りの感じられる美しい自然に囲まれた会員 […]
【つくばね製菓】 無添加にこだわる老舗和菓子店が、信州深層天然水を使ったかき氷を販売!
泉台にある老舗和菓子店つくばね製菓さんで、かき氷の販売がスタートしたとのワクワク情報をキャッチ🍧 さっそく食べに行ってきました!! お店に入ると以前はなかったカウンターのイートインスペースがὠ […]
上尾市市制施行65周年【上尾串ぎょうざ】 Reborn 登録店募集!
<上尾市観光協会から飲食店のみなさまへ> 今年度上尾市は市制施行65周年を向かえます。上尾市観光協会では、これまで上尾市を盛り上げるために、様々な事業に取り組んでまいりました。65 周年の節目の年に、10 年前に 「キ […]
【喫茶グリーン】 上尾夏まつりにキッチンカーで出店。店舗ではチョコミントスイーツが大人気!
パフェや焼き菓子が人気のレトロカフェ 喫茶グリーンさんが、7月16日(日)に開催された上尾夏まつりで、キッチンカーで出店しました💚 普段は店舗営業のみのグリーンさんが初キッチンカー営業で販売するのは… カ […]